

提供サービス一覧



訪問看護サービス
訪問看護 : 介護保険法 健康保険法 生活保護法 公費医療負担制度対応
(指定事業所番号 1462390144)
重要事項説明書について
「重要事項説明書」はご利用者様、またはそのご家族に対してサービスの内容など必要な事項についての説明を記載した書類です。
当サービスについての重要事項説明書は下記よりダウンロードすることができます。
「アコモケア訪問看護ステーション」重要事項説明書について
訪問看護サービスとは?
ご利用者さまの年齢を問わず、医師(主治医)の指示のもと看護師がご自宅に訪問し、病状の観察や床ずれ・点滴などの処置、リハビリや服薬管理、各種医療機器(呼吸器・在宅酸素・胃ろう・中心静脈栄養・膀胱留置カテーテル・人工肛門など)の管理などを行います。
さらに療養上必要な入浴・清拭、車いすからベッドへの乗り移り、排泄の管理、嚥下の訓練などを理学療法士も交えて実施いたします。
また、療養上の知恵袋として、病気の状態ごとの接し方や、安楽な姿勢、ご本人にとっても、介護する方にとっても、少しでも安全で楽な介護方法や家でもできる処置方法をお伝えいたします。
誰よりも身近な相談役として、時には医師など医療職との通訳としてもお役にたつことができると思います。
指定地域密着型通所介護 料金表
基本利用料
要介護
1単位:10.7円(小田原市)
訪問看護費 | 単位 | 10割 | ご利用者様負担額 | |||
1割 | 2割 | 3割 | ||||
看護師 | 30分未満 | 471 | 5,040円 | 504円 | 1,008円 | 1,512円 |
30分以上90分未満 | 823 | 8,806円 | 881円 | 1,761円 | 2,642円 | |
60分以上90分未満 | 1128 | 12,070円 | 1,207円 | 2,414円 | 3,621円 | |
理学療法士 作業療法士 | 1回あたり20分 | 294 | 3,146円 | 315円 | 629円 | 944円 |
1回あたり40分 | 588 | 6,292円 | 629円 | 1,258円 | 1,888円 | |
1回あたり60分 | 794 | 8,496円 | 850円 | 1,699円 | 2,549円 |
要支援
介護予防訪問看護費 | 単位 | 10割 | ご利用者様負担額 | |||
1割 | 2割 | 3割 | ||||
30分未満 | 451 | 4,826円 | 483円 | 965円 | 1,488円 | |
30分以上90分未満 | 794 | 8,496円 | 850円 | 1,699円 | 2,549円 | |
60分以上90分未満 | 1090 | 11,663円 | 1,166円 | 2,333円 | 3,499円 | |
理学療法士 作業療法士 | 1回あたり20分 | 284 | 3,039円 | 304円 | 608円 | 912円 |
1回あたり40分 | 560 | 5,992円 | 599円 | 1,198円 | 1,798円 |
その他加算等 | 単位 | 10割 | ご利用者様負担額 | |||
1割 | 2割 | 3割 | ||||
初回加算(Ⅰ) (退院日訪問有) | 350 | 3,745円 | 375円 | 749円 | 1,124円 | |
初回加算(Ⅱ) (Ⅰ)以外 | 300 | 3,210円 | 321円 | 642円 | 963円 | |
緊急時訪問看護加算(Ⅰ) (毎月1回) | 600 | 6,420円 | 642円 | 1,284円 | 1,926円 | |
看護体制強化加算(Ⅱ) (毎月1回) | 200 | 2,140円 | 214円 | 420円 | 642円 | |
特別管理加算(Ⅰ) (毎月1回) | 500 | 5,350円 | 535円 | 1,070円 | 1,605円 | |
特別管理加算(Ⅱ) (Ⅰ)以外 (毎月1回) | 250 | 2,675円 | 268円 | 535円 | 803円 | |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)(1回につき) | 6 | 64円 | 6円 | 13円 | 19円 | |
複数名訪問看護加算(Ⅰ1) (30分未満) | 254 | 2,718円 | 272円 | 544円 | 815円 | |
複数名訪問看護加算(Ⅰ2) (30分以上) | 402 | 4,301円 | 430円 | 860円 | 1,290円 | |
退院時共同指導加算 | 600 | 6,420円 | 642円 | 1,284円 | 1,926円 | |
ターミナルケア加算 | 2500 | 26,750円 | 2,675円 | 5,350円 | 8,025円 | |
遠隔死亡診断補助加算 | 150 | 1,605円 | 161円 | 321円 | 482円 |
★運営規定で定めたその他の費用(介護保険外自費金額) | |
交通費 | 通常の実施地域を超えてサービスを提供する場合、公共交通機関利用時は実費をいただきます。 |
通常の実施地域を超えてサービスを提供する場合、訪問車使用時は5㎞超える毎200円いただきます。 | |
その他 | 介護保険外のエンゼルケア処置代 (10,000円) |
日常生活用具、物品、衛生材料費等は実費とさせていただきます。 |
当社の特色
主に小田原市周辺を訪問しており、リハビリスタッフも充実しています。
このスタッフのほとんどが兼務で地域密着型サービスに関わっています。

当社は新卒からの訪問看護師の育成に力を入れておりますが、学生のうちから、より多くの方たちに在宅療養の様子を知っていただき、療養しながらでも、その人らしい生活を維持・高進するための援助を知っていただくために積極的に取り組んでいます。